2014年7月17日木曜日

オススメLinuxとかインストール方法とか基礎用語とかのまとめ

昨日、人生初のLinuxを導入し、全く使えなかったWindowsXPのPCが
思った以上に快適に動作して感動してます。
こんなオシャレな感じのLinuxもある(Linux mint)



















初心者なりにいろいろ調べて、5種類くらいの導入を試し、
かなり失敗とか困難が付きまとったので、これからLinuxを導入しよう、と思うときに
二次災害が起こらないようメモを書いときます。

かなり主観による記事になりますが、私が理解したことを
なるべく正しくわかりやすく書きます。


そして、今日の記事のメニューはコチラ。
1)前菜1:Linuxをつかうことで得られる効用と困難
2)前菜2:Linuxの基本的な知識について。
      ~っていうかLinuxってなに?食えんの?捕獲レベル(?)はどれくらいなの?って場合に~
3)スープ:オススメのLinuxを教えてほしい!
      ~という美食屋のためのオススメLinux案内~
4)肉類のメイン料理:LinuxをPCにインストールする方法のまとめ
             ~Linuxという広大なグルメ界(?)に飛び立つために~
6)デザートとコーヒー:Linuxでガツガツ遊ぼう!
             ~新たなるOSの理想郷(ユートピア)へようこそ~



前菜1~Linuxを利用することにより得られた効用~

・WindowsXPというサポート終了したPCでもセキュリティが保護される
・WindowsXP以前の処理速度の遅いPCでも、Linuxに入れ替えればかなり早く快適に動作する
・GoogleChromeでインターネットができた
 youtube(動画)が普通に観れた
 WordやExcelなどとほぼ同じ使用感のLibreOffuceが使えて、文書作成に大活躍
・古いPCを再利用することができるので、お得感が半端ない
こういったところです。


ただし、もちろん大変なこともたくさんあります。
・はじめて導入する場合は、わからないことが多く、インストールに非常に時間がかかった
・わからないことを調べても、LinuxはWindowsよりマイナーなので、解決策を書いた記事が見つからない
かなり困難を要しました。
前の記事(サポート終了のXPをLinuxにして使い続けてみた)に奮闘の様相は刻んでおります。

勉強がてら、PCに対する知識を備えるための修行をしたい、という場合は
無料でできるLinuxインストールおすすめです。



前菜2~Linuxの種類~
そもそもLinuxってなんなん?って場合に、PCの大まかな分類を紹介しましょう
まず世界で使われているPCのOSのシェアランキングは、

1位:Windows(約95%)
2位:Mac(約5%)
3位:Linux(約1%)
以下:その他

となっております。OSの人気度でいったらLinuxが3位!ってかWindowsが圧倒的!
分類でいうと動物に例えるなら、Windowsは犬系でMacはネコ系、Linuxは類人猿系みたいな。

WindowsでもXPとか7と8.1とか。Macではライオンとかタイガーとかいろいろありますけど、
そんなに種類は多くないですが、Linuxの種類はめちゃくちゃ多い!
そこはこれまで使っていたWindowsやMacの世界をはるかに超える広大なグルメ界!(?)
未知なる世界の広がる暗黒大陸(違)であります。

ただし、そんな種類の多すぎるLinuxですが、大まかに分類すると、3つの種類に分類できます。
1)Debian系:UbuntuやKNOPPIXが有名。パッケージシステムはdeb
2)Red Hat系:FedoraやVine Linuxが人気。パッケージシステムはrpm
3)Slackware系:Puppy Linuxが軽いと評判
その他:chrome OSなど

同じ系統のシステムは、同じ形式のシステムを使っているようです。
文系なので技術的なことについては説明できる自信なんてないよ!
Linuxが類人猿なら、Debianとかは、類人猿をさらに
サル系とかゴリラ系とかチンパンジー系に分けられるみたいな感じ。

今回私が導入したKonaLinuxBlackはリスザル系・・・いやいや、Debian系です。
この分類がなんの役に立つかというと、たとえばLinuxでLibreOfficeをダウンロードしようとすると、




















こんな感じの画面がでます。
よくみると、Linuxの横に(deb)とか(rpm)と書かれていますね。

debian系の場合は『deb』、red hat系の場合は『rpm』をダウンロードすればよい、ということになります。

詳しい分類や種類はWikipediaを参考にするとわかりやすいかもです。
Wikipedia:Linuxディストリビューション
      :軽量Linuxディストリビューション


ね?いっぱいあるでしょ?
大体Linuxの概要はわかったところで、初心者におすすめできるLinuxといえば~・・・・・・?



3.スープ~おすすめLinuxランキング~
Linuxで有名なのは『Ubuntu』ってやつで最近『ChromeOS』が入ったChromebookが海外で
人気って聞いたことがあります。
日本メーカーで東芝さんがChromeBook作ってくれましたね。

格安で驚きの起動の早さで話題をようです。

さて、正規品の紹介はさておき(笑)
今回Linux導入で5つくらいOS試してみて、その中から独断と偏見に満ちた
おすすめランキングを展開していきます。

今回私がLiveUSBで試したLinuxは、
Ubuntu、puppy、chromiumOS、Linuxbean、KonaLinuxBlackの5つです。

では、もう早速ランキング1位からドン!(笑)

1位:KonaLinuxBlack



WindOSから派生したディストリビューション。
KonaLinuxシリーズの中でもliteより軽快な動作をすると評判のBlack。
今回USBにインストールして低スペックの元XPのPCで起動したにもかかわらず、
GoogleChromeがサクサク動作。youtubeなどの動画も若干カクカク感はあるものの
十分観れる。LibreOfficeなどサードパーティの文書ソフトも充実。
インターフェースもおしゃれで高級感あり。CPUの動作状態が初期状態から確認できるので、
ソフト導入や起動に大助かり。Windowsの使用感と似ているので初心者でも
使いやすいです。管理人イチオシのLinux。


オススメLinuxランキング
2位:Ubuntu













LinuxといえばUbuntuっていうくらい有名なOS。
左側にDockがあったり、ウィンドウを閉じるボタンは左上、時刻やWi-Fiの表示は右上、と
Macユーザーならとっつきやすいデザイン。
多少動作が重いので、PCのスペックが低い場合は、導入困難。
私の場合は、PCのHDDが壊れており、USBに入れるしかなかったので、
めちゃくちゃ動作が遅く、Ubuntuはあきらめました・・・。
対応できるソフトも多いようなので、オススメです。


3位:Puppy















可愛い犬のマスコットがいるOS。
LiveUSBにもかかわらず驚きの軽快な動作。
画面がやや安っぽいところが気になるところではあります。


4位:LinuxBean
















Puppyとほぼ同様の感想。軽快な動作で画面が安い(笑)
なぜかインストーラーが動かない現象が多いというマイナス点。
そして、犬か豆かいったら・・・やっぱり犬です(笑)


5位:ChromiumOS
















厳密にはChromeOSとは別物のChromiumOS。
ChromeBookを紹介しておきながらランキング最下位です(笑)
インストール方法が他Linuxよりやや煩雑なのと、Flashの導入に手間がかかり
動画が見れない恐れがあるなど、マイナス点多し。
結局、LiveUSBすら試していない状態です。正規品はきっと使いやすいはず。


結論)
Windowsユーザーなら、KonaLinuxBlack。
MacユーザーでPCのスペックOKなら、Ubuntu、といった印象でした。

あとは最近人気急上昇中のLinux mintとかオシャレなCentOSとかFedoraあたりも
今後ためしていきたいなって思ってます。



肉類のメイン料理~Linuxのインストール手順まとめ~
Linuxのインストールするには次のような手順になります。

i)Linuxのisoファイルをネットでダウンロード
ii)USBかCDに焼く
iii)さっき焼いたUSBやCDを使って、PCやUSBにLinuxをインストール

こういう流れです。

用意するものは、
(a)メインで使っているPC
(b)isoファイルを焼くためのUSBもしくはCD
(c)Linuxを入れたい古いPC、もしくはUSB

例:Windows7 1台、WindowsXP 1台、USB 1個
例2:Windows8.1 1台、WindowsXP 1台、CD 1枚
これだけでLinuxのインストールできます。


それではOS別にLinuxインストールまでの情報をまとめてみます。
KonaLinux Blackのケース
ダウンロード先(konalinuxblack.isoの方を選択)
・(b)のCDかUSBに焼くには、ただファイルをコピーするのではなく
 LiveCD/LiveUSBをつくる専用のソフトを利用する必要があります。
 LiveCD/LiveUSBをつくる方法はコチラから
 <Ubuntu 等の ISO イメージ・ファイルからライブ USB メモリの作成
・LiveCD/LiveUSBができたら、古いPC(もしくはもう一個のUSB)に装着
 LiveCD/LiveUSBから起動できるようにPCを設定します
 <BIOSの基本的な操作方法
・PCを起動し、Linuxをインストールします。
 KonaLinuxのインストール手順は下記サイトがわかりやすい。
 <KonaLinux 2.3 Blackのインストール方法まとめ

Ubuntuのケース
ダウンロード先(64bit対応ならamd64.isoの方を、よくわからないなら32bit版の方をダウンロード)
・Konaのときと同様Live USB Creatorを使って、LiveCD/LiveUSBを作成(手順はコチラ
・LiveCD/LiveUSBから起動できるようにPCを設定
 <BIOSの基本的な操作方法
・Ubuntuインストール方法はコチラから
 <UbuntuTips/Install/InstallUbuntu

Puppyのケース
ダウンロード先(バージョンを選んでisoファイルをダウンロード)
・同様にLive Creatorを使って、LiveCD/LiveUSBを作成(手順はコチラ
・LiveCD/LiveUSBから起動できるようにPCを設定
 <BIOSの基本的な操作方法
・Puppyのインストール手順はコチラから
 <HDDへのインストール


どれかひとつでもLinuxのインストールができたら、後は大体できるようになります。
その他、人気のあるLinuxのダウンロード先も紹介しておきます。
・Linux mint:Download Linux Mint 17 Qiana
・CentOSダウンロード手順解説サイト:<CentOSダウンロード
・Fedora:<Fedora を入手



デザートとコーヒー~Linuxで遊ぼう!~
PCなど機械類に詳しくない素人が初めてLinuxのインストールに成功したら、
達成感が半端ないです。ドーパミンがドパドパでます

私は元WindowsXPでHDDの壊れたPCでLinuxを使っていますが、
インターネットも動画もサクサク動作してます。

とりあえずLinuxを普通のWindowsのように使うためのソフトダウンロード集。
・まずはインターネットを快適に見るためのブラウザをインストール!
Google Chrome のダウンロードとインストール
・youtubeなど動画を見るためにFlashをインストール!
FlashAdobe Flash Playerサポートセンター
・WordやExcelを使いたい!それとほぼ同じソフトLibreOfficeをインストール!
LibreOffice最新版
・セキュリティをもっと強化したい!無料セキュリティソフトをインストール!
ホームコンピュータLinux向けウイルス対策ソフト (無料)


これであなたもLinuxのトリコ
思う存分Linuxで遊んでください(笑)

~この世の全てのLinuxに感謝をこめて、いただきます~





目次に戻る